{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

奇跡の米「イセヒカリ 」の純米大吟醸「里慕音(リボーン)』45%精米(720㎖)

10,780円

送料についてはこちら

仕込み量が少ないため、地元以外にはほどんど出回っていない「里慕音(リボーン)」のご贈答仕様品です。 このお酒は、平成元年に神宮神田で生まれた新品種「イセヒカリ」の純米大吟醸。「イセヒカリ」 は、二度の大きな台風に襲われ全滅したかにみえた奉納米「コシヒカリ」の中に、たった二株だけ元気な姿をとどめていた変異種です。この奇跡の稲は聖寿無窮を祈念して「イセヒカリ」と命名され、現在は「神が与えた新品種」として各地で栽培されています。 「里慕音」は故郷の豊かな自然、心地よい風や音をを思いながら飲んでいただきたいと名付けました。コロナ禍に打ち勝って再生=REBORNする意味も込めています。 株式会社伊勢之里では、この稲が生まれた神宮神田近くの圃場でイセヒカリを生産し、株式会社ヒカリ酒販が、その米を使った酒造りを地元三重県の名門・瀧自慢酒造に委託しています。 酒蔵では、伊勢神宮の式年遷宮のお白石持行事でお納めするものと同種の白石を供えて、四方に結界を張り、水には伊勢の五十鈴川の清流に特別な処理を加えた種水を加え、真心を込めて仕込みました。コロナ禍に耐え、新しい門出を祝うお酒として贈り物にもぴったりです。

セール中のアイテム